沖縄県立前原高等学校

お電話でのお問い合わせ
TEL:098-973-3249

イベントの最近の記事

今日(4/11)の午後はHR役員認証式・対面式・部・同好会紹介が行われました。

対面式では1年生が緊張した面持ちで、2,3年生に歓迎されていました。

部・同好会紹介では各部・同好会がそれぞれの方法でアピールをし、盛り上がりました。

IMG_0006.jpg IMG_0001.jpg

4月7日(月)、令和7年度の就任式・始業式・入学式が行われました。午前中は新任職員の紹介や新クラスの担任発表等があり、在校生は年度初めの大きなイベントで盛り上がりました

午後は第83回入学式が行われ、多くの保護者に見守られて新入生が新たな学校生活をスタートしました。

メディア (2).jpgメディア (3).jpgメディア.jpgメディア (1).jpgメディア (4).jpg

3月1日_第80回卒業式

3月1日(土)に第80回卒業式がありました。3年生307名の卒業を保護者職員在校生みんなでお祝いしました。卒業後もチバリヨ~前原魂。
MAH00464 - frame at 23m13s.jpgMAH00464 - frame at 23m24s.jpgMAH00464 - frame at 18m18s.jpgMAH00464 - frame at 26m21s.jpgMAH00464 - frame at 28m24s.jpgMAH00464 - frame at 96m35s.jpgMAH00464 - frame at 137m29s.jpgMAH00464 - frame at 139m36s.jpgImage.jpg

2月3日_3年生を送る会

2月3日(月)に3年生を送る会としてバレー大会を行いました。3年生は卒業前の最後の行事で、目一杯バレー&後夜祭を楽しみました。

Image (11).jpgImage (10).jpgImage.jpgImage (9).jpg

1月8日(水)5,6校時、香港から協恩中学校(中高一貫女子校)から5年生(日本の高校2年生)170名が来校し、1年1・2組 2年1・2組 の4クラスを対象に異文化交流会を体育館で行いました。それぞれの学校紹介を聞いた後に、本校から琉舞と空手の文化芸能を披露しました。香港の生徒からはバスケットボールやバレーボールを使ったパフォーマンスやコーラスの披露がありました。その後は生徒同士でコミュニケーションを取り、貴重な交流会を体験することができました。
OTVにも紹介されました!!リンクはこちら↗

画像1.jpg画像2.jpg

1月6日(月)に3学期始業式・HR役員認証式を行いました。2025年が始まり新学期となり、新たなHR役員を迎えました。

Image (1).jpgImage (4).jpgImage (3).jpgImage (2).jpg

10月24日(木)に新人大会・高文祭の激励式を行いました。12年生が主体となる部活動の大きな大会に向け、全校生徒で運動部・文化部で激励し、野球部の応援で盛り上がりました。

Image (1).jpgImage (3).jpgImage (2).jpgImage.jpg

9月19日(木)に体育祭決起集会と全体練習を行いました。昨日・一昨日の2学期中間考査を終えて、次は体育祭に向けて気持ちを高めました。また、夏休み前から授業や個別で行っていた体育祭練習を、体育館を使い全体で合わせて練習を行いました。

Image (3).jpgImage (2).jpgImage (1).jpgImage.jpg

9月2日(月)に2学期始業式と伝達表彰を行いました。長い夏休みが終わり、生徒たちは気持ちを新たに新学期を迎えました。
Image (1).jpgImage.jpg

7月19日(金)に伝達表彰と1学期終業式を行いました。1学期を振り返りながら生徒の活躍を表彰するとともに、夏休みに向けての注意事項を再確認しました。

Image.jpgImage (1).jpgImage (3).jpg